京都府の二条城近くの路地裏にあるオシャレなカフェ CLAMP COFFEE SARASA(クランプ コーヒー サラサ)に行った時の記事です。(この記事は以前、来店した時のものとなります)
こんにちはおさる店長です。
路地裏にあると書きましたが、最近のグーグルマップを使えばひょっとしたら迷わないで、このお店に辿り着けるかもしれませんが、土地勘ナシ&紙の地図(宝の地図みたいなヤツ)だと、このお宝には辿りつけな、、、このカフェでした。
初めてCLAMP COFFEE SARASAに行く方は、スマートフォンの地図アプリを使って行く事を強く強くお勧めします。
※お店の地図を記事の一番下に貼り付けてあります。CLAMP COFFEE SARASAに行く時にご活用ください。
地図アプリを使ってでも、、、そうやってでも行く価値はあると思います。
CLAMP COFFEE SARASAのお店の雰囲気
路地裏を進むと見えてくるのが、店内の入り口です。

ここを進みます。(ワクワクですね♪)

するとこんな感じのところに辿り着きます。
そう、、、ちょっとしたトレジャーです。

CLAMP COFFEE SARASAの看板が見えたので、どうやら目的地に辿り着けたようです。

いらっしゃいませ~
いらっしゃいました~

店内にはドーンと焙煎機~(鹿のオブジェがあなたを出迎えてくれる)

なにかとオシャレな空間です。
CLAMP COFFEE SARASAの飲物・食べ物
緑の見える窓側のカウンター席に着席~♪
ここCLAMP COFFEE SARASAでは、焙煎前と焙煎後の2回もハンドピッキングされています。
お店側の「おいしいコーヒーを提供する為」の心意気、、、素敵ですね。

アイスコーヒーにはステンレスストローが使われています。
エコですね。今は環境問題もありますしポイント高いです。

エッグトースト(ここに来るためにホテルでの朝食をキャンセル)
至福の時間ですね。

おさる店長はオッサンですが、ベリー系やバナナは大好物です。
アイスも大好きですよ。

フレンチトースト(旨い)

他にもケーキやマフィン達も出番を待ち構えていました。
次回行ったときに何をオーダーするか、、、悩む、、、全部いっとく??
CLAMP COFFEE SARASA店舗情報
CLAMP COFFEE SARASA
〒604-8381
京都市中京区西ノ京職司町67-38
TEL:075-822-9397(予約不可)
OPEN 12:00 – 18:00
定休日 土曜 日曜
お店の地図

CLAMP COFFEE SARASAに辿り着くときには地図をお使いください。
コメント